チンチラ

【チンチラ】つむじくんの体重推移について(生後2ヶ月〜7ヶ月)

こんにちは。

今回は、つむじくんをお迎えした2020年10月(生後2ヶ月)から2021年3月(生後7ヶ月)までの体重の推移をまとめます!

記録に使用しているアプリ

我が家では、「うさ飼い日記」というアプリで体重を記録しています。
体重が折れ線グラフで表示されますし、日記が併せてつけられるのでこちらを利用していました。

※2021年4月11日現在、アプリのリンクを貼ろうと確認したところ、更新が2年前で止まっており、AppStoreで新規インストールが不可であることが判明しました。
別の記録アプリへ乗り換えを検討していますので、おすすめのアプリがあれば教えてください^^

推移

ここからは、実際の記録を載せていきます。
(記録忘れはブランクになっています。)

2020年10月(生後2ヶ月)

2020年10月は、つむじくんをお迎えした月になります。
何事も初めてづくし。体重を測るのも一苦労だった記憶があります。

この月には、とある理由でエキゾチックアニマルも診療してもらえる病院へ行き、
ご飯の量については「ペレットは体重の3%、チモシーはいっぱい食べてOK」と教えていただきました。
(※つむじくんを診ていただき、ご提案いただいた内容になります。
個体差がありますので、かかりつけの獣医さんに確認してください。)

病院に行った話は、別の記事で書きたいと思います。

2020年11月(生後3ヶ月)

11月初旬は、コジマの「ロングマット」チモシーをなかなか食べてくれない様子だったので、
ネットの評判が良さそうだった「EXTOLEVEL」さんの「パスチャープレミアム1番刈り」を購入しました。

すると、下旬にかけて体重がみるみる上昇。
つむじくんにぴったりだ!と思えるチモシーに出会えた瞬間でした^^

2020年12月(生後4ヶ月)

12月には、ロイヤルチンチラさんの「ロイヤルチモシー」を試しました。
こちらも食べてくれましたが、パスチャープレミアムの方が好みだったようです。(パスチャープレミアムは、購入した中で値段がもっとも高い商品です。。。)

違いがわかる男、つむじ

2021年1月(生後5ヶ月)

1月には「パスチャープレミアム1番刈り」に加え、「1番刈りソフト」「2番刈りソフト」のセットを購入しました。

こちらも好評で、ぐんぐんと成長してくれました^^

2021年2月(生後6ヶ月)

そろそろ体重のピークを迎えるかな??
と考えていましたが、2月も順調に成長してくれています^^

2021年3月(生後7ヶ月)

3月に入ると、体重の増加がほぼ見られなくなりました!

2020年8月生まれですので、半年が経過して成体になったものと思われます。
獣医さんは、「半年くらいで大人の体になる」とおっしゃっていましたので、その通りになりました。

まとめ

ここまでの体重を月別にまとめてみました。

お世話になっている獣医さんからは、「足のサイズが小さいので、それほど大きくならないかも」
と言われていました。

ロイヤルチンチラのマネージャーである鈴木理恵さんの本「チンチラ完全飼育」では、大人チンチラの体重は「450g〜900g」と書かれていましたので、つむじくんは小さめの個体になりそうですね。🤗

皆さんのチンチラちゃんはどれくらいの大きさでしょうか??
ぜひコメントしていただければと思います!

今回は以上です。また次回お会いしましょう^^

ABOUT ME
つむじ
初めまして。チンチラのつむじと、その飼い主のパパママです。 20代夫婦です。 最近学んだこと、経験したことを発信して、皆さんの助けになればと考えています^^